-
[ 2019-02 -15 21:37 ]
-
[ 2019-01 -13 21:54 ]
-
[ 2018-12 -24 21:18 ]
-
[ 2018-12 -21 22:08 ]
-
[ 2018-12 -03 21:28 ]
-
[ 2018-11 -15 21:23 ]
-
[ 2018-11 -12 21:44 ]
-
[ 2018-11 -08 21:17 ]
-
[ 2018-11 -06 22:47 ]
-
[ 2018-10 -05 16:30 ]
-
[ 2018-09 -05 21:35 ]
-
[ 2018-07 -31 16:50 ]
-
[ 2018-06 -13 21:48 ]
-
[ 2018-06 -08 15:17 ]
-
[ 2018-05 -27 22:34 ]
-
[ 2018-05 -09 21:40 ]
-
[ 2018-05 -06 23:19 ]
-
[ 2018-03 -10 21:11 ]
-
[ 2018-02 -27 21:03 ]
-
[ 2018-02 -25 21:28 ]
-
[ 2018-02 -24 21:07 ]
-
[ 2018-02 -14 20:47 ]
-
[ 2017-12 -23 21:21 ]
-
[ 2017-11 -25 20:30 ]
-
[ 2017-11 -20 16:52 ]
-
[ 2017-11 -08 21:28 ]
-
[ 2017-09 -30 22:06 ]
-
[ 2017-08 -27 21:20 ]
-
[ 2017-08 -07 17:07 ]
-
[ 2017-08 -02 22:18 ]
-
[ 2017-07 -19 16:55 ]
-
[ 2017-07 -18 17:17 ]
-
[ 2017-07 -17 17:12 ]
-
[ 2017-07 -13 21:19 ]
-
[ 2017-06 -06 22:54 ]
-
[ 2017-05 -17 23:05 ]
-
[ 2017-05 -13 21:28 ]
-
[ 2017-04 -26 21:26 ]
-
[ 2017-03 -07 16:53 ]
-
[ 2017-02 -21 17:03 ]
-
[ 2017-02 -04 21:30 ]
-
[ 2017-01 -26 22:04 ]
-
[ 2017-01 -23 22:27 ]
-
[ 2017-01 -09 16:43 ]
-
[ 2016-12 -13 23:35 ]
-
[ 2016-11 -30 21:53 ]
-
[ 2016-11 -15 22:22 ]
-
[ 2016-09 -29 22:42 ]
-
[ 2016-09 -18 22:02 ]
-
[ 2016-09 -08 16:45 ]
-
[ 2016-08 -05 22:00 ]
-
[ 2016-07 -30 21:53 ]
-
[ 2016-07 -27 23:17 ]
-
[ 2016-07 -06 22:37 ]
-
[ 2016-07 -03 21:50 ]
-
[ 2016-06 -01 21:41 ]
-
[ 2016-05 -30 22:00 ]
-
[ 2016-05 -25 21:23 ]
-
[ 2016-02 -14 16:48 ]
-
[ 2016-02 -12 16:58 ]
-
[ 2015-12 -29 22:32 ]
-
[ 2015-12 -18 21:59 ]
-
[ 2015-11 -25 21:49 ]
-
[ 2015-11 -11 21:33 ]
-
[ 2015-11 -06 14:54 ]
-
[ 2015-10 -29 21:09 ]
-
[ 2015-09 -23 21:21 ]
-
[ 2015-09 -07 17:43 ]
-
[ 2015-09 -02 21:36 ]
-
[ 2015-08 -24 22:43 ]
-
[ 2015-08 -23 22:21 ]
-
[ 2015-08 -12 22:17 ]
-
[ 2015-07 -14 16:16 ]
-
[ 2015-07 -07 21:51 ]
-
[ 2015-07 -05 21:54 ]
-
[ 2015-06 -23 22:21 ]
-
[ 2015-03 -31 22:09 ]
-
[ 2015-02 -22 15:33 ]
-
[ 2015-02 -20 12:24 ]
-
[ 2015-02 -09 15:48 ]
-
[ 2015-01 -24 16:58 ]
-
[ 2014-12 -03 21:25 ]
-
[ 2014-12 -01 15:02 ]
-
[ 2014-08 -20 12:00 ]
-
[ 2014-07 -25 17:09 ]
-
[ 2014-07 -16 14:25 ]
-
[ 2014-07 -15 23:19 ]
-
[ 2014-07 -14 23:10 ]
-
[ 2014-06 -09 22:23 ]
-
[ 2014-04 -25 13:55 ]
-
[ 2014-03 -21 16:41 ]
-
[ 2014-03 -17 22:19 ]
-
[ 2014-02 -14 15:49 ]
-
[ 2014-01 -29 21:49 ]
-
[ 2014-01 -18 21:42 ]
-
[ 2013-12 -24 16:07 ]
-
[ 2013-11 -29 21:54 ]
-
[ 2013-08 -10 17:07 ]
-
[ 2013-07 -24 10:56 ]
-
[ 2013-07 -18 15:42 ]
-
[ 2013-07 -12 16:44 ]
-
[ 2013-03 -05 11:03 ]
-
[ 2013-02 -07 15:54 ]
-
[ 2013-01 -18 17:13 ]
-
[ 2012-12 -20 22:09 ]
-
[ 2012-12 -16 21:31 ]
-
[ 2012-11 -23 10:54 ]
-
[ 2012-11 -22 14:57 ]
-
[ 2012-11 -19 17:32 ]
-
[ 2012-11 -17 16:14 ]
-
[ 2012-11 -06 12:07 ]
-
[ 2012-10 -01 16:09 ]
-
[ 2012-09 -26 20:57 ]
-
[ 2012-08 -20 22:56 ]
-
[ 2012-08 -12 21:34 ]
-
[ 2012-08 -10 16:40 ]
-
[ 2012-08 -03 22:16 ]
-
[ 2012-07 -18 17:18 ]
-
[ 2012-06 -08 21:38 ]
-
[ 2012-06 -03 22:32 ]
-
[ 2012-05 -25 17:25 ]
-
[ 2012-05 -22 23:15 ]
-
[ 2012-04 -18 10:40 ]
-
[ 2012-04 -12 23:21 ]
-
[ 2012-03 -19 10:03 ]
-
[ 2011-10 -12 09:52 ]
-
[ 2011-10 -05 23:45 ]
-
[ 2011-09 -06 22:09 ]
-
[ 2011-07 -20 20:47 ]
-
[ 2011-07 -14 09:58 ]
-
[ 2011-06 -02 21:19 ]
-
[ 2011-05 -30 09:55 ]
-
[ 2011-05 -24 10:00 ]
-
[ 2011-04 -26 21:09 ]
-
[ 2011-03 -12 09:47 ]
-
[ 2011-02 -17 11:30 ]
-
[ 2011-02 -08 10:36 ]
-
[ 2011-02 -07 17:05 ]
-
[ 2011-01 -22 16:54 ]
-
[ 2011-01 -21 21:27 ]
-
[ 2011-01 -13 23:00 ]
-
[ 2010-12 -29 23:14 ]
-
[ 2010-12 -09 21:22 ]
-
[ 2010-11 -24 22:25 ]
-
[ 2010-10 -12 22:14 ]
-
[ 2010-10 -07 16:20 ]
-
[ 2010-08 -22 16:56 ]
-
[ 2010-08 -07 15:49 ]
-
[ 2010-08 -06 16:04 ]
-
[ 2010-07 -10 12:29 ]
-
[ 2010-06 -29 17:58 ]
-
[ 2010-06 -10 21:50 ]
-
[ 2010-05 -31 22:06 ]
-
[ 2010-05 -31 09:32 ]
-
[ 2010-05 -28 20:42 ]
-
[ 2010-05 -12 22:53 ]
-
[ 2010-04 -16 17:08 ]
-
[ 2010-04 -15 17:21 ]
-
[ 2010-04 -12 22:45 ]
-
[ 2010-03 -28 23:01 ]
-
[ 2010-03 -23 09:24 ]
-
[ 2010-02 -16 10:01 ]
-
[ 2010-01 -26 22:18 ]
-
[ 2010-01 -24 11:25 ]
-
[ 2009-12 -30 17:18 ]
-
[ 2009-12 -17 22:13 ]
-
[ 2009-12 -11 15:48 ]
-
[ 2009-12 -09 16:13 ]
-
[ 2009-10 -25 08:57 ]
-
[ 2009-10 -01 14:43 ]
-
[ 2009-09 -18 22:46 ]
-
[ 2009-09 -06 11:38 ]
-
[ 2009-09 -03 20:16 ]
-
[ 2009-08 -11 11:08 ]
-
[ 2009-07 -15 23:29 ]
-
[ 2009-07 -14 23:14 ]
-
[ 2009-07 -12 22:47 ]
-
[ 2009-07 -10 22:53 ]
-
[ 2009-07 -02 22:31 ]
-
[ 2009-06 -28 16:54 ]
-
[ 2009-06 -19 21:12 ]
-
[ 2009-06 -17 20:49 ]
-
[ 2009-06 -12 22:10 ]
-
[ 2009-05 -31 17:16 ]
-
[ 2009-05 -29 20:15 ]
-
[ 2009-05 -13 09:24 ]
-
[ 2009-04 -12 22:56 ]
-
[ 2009-04 -03 10:43 ]
-
[ 2009-03 -31 09:13 ]
-
[ 2009-03 -29 23:35 ]
-
[ 2009-03 -20 10:57 ]
-
[ 2009-02 -27 21:51 ]
-
[ 2009-02 -06 21:48 ]
-
[ 2009-02 -02 21:06 ]
-
[ 2009-01 -23 17:33 ]
-
[ 2009-01 -16 17:03 ]
-
[ 2008-12 -22 21:07 ]
-
[ 2008-12 -18 22:17 ]
-
[ 2008-12 -12 21:17 ]
-
[ 2008-11 -06 22:43 ]
-
[ 2008-10 -17 22:33 ]
-
[ 2008-10 -14 11:51 ]
-
[ 2008-10 -01 21:48 ]
-
[ 2008-09 -17 20:49 ]
-
[ 2008-09 -06 14:35 ]
-
[ 2008-08 -08 23:31 ]
-
[ 2008-07 -22 23:54 ]
-
[ 2008-07 -22 23:10 ]
-
[ 2008-07 -18 16:45 ]
-
[ 2008-06 -14 21:51 ]
-
[ 2008-04 -18 16:58 ]
-
[ 2008-04 -08 00:18 ]
-
[ 2008-03 -15 00:07 ]
-
[ 2008-03 -08 17:55 ]
-
[ 2008-03 -05 10:08 ]
-
[ 2008-02 -16 17:26 ]
-
[ 2007-11 -27 23:20 ]
鴻巣のパンジーハウスさんへ。
この時期はいつも雛人形の花飾りを展示しています。
とっても華やかです。
多肉の寄せ植えが可愛いかったなぁ(*'▽'*)
雑貨が通常より安いお店なんだけど、今さらに20%オフでした。
そして1000円以上お買い上げでくじ引きあり!
私は苗が当たったよ〜\(^-^)/
その後は、吉見町のさにべるさんへ。
変わった苗があったり、素敵な寄せ植えがあり勉強になるショップ。
私がハンギングバスケットを習った場所でもあります。
今度の日曜の趣味の園芸では、間室先生が出演されるみたいです。
娘さんはよく出演されていますよ。
今日お買い上げしたもの。
木製ウェルカムボード。
多肉、クローバー。
ヒヤシンス、ベロニカレペンス。
左はくじ引きで当たったデージー。
右は買ったもので、原種のイングリッシュデージー。
後日、寄せ植えにしたり植え替えしたいと思います(^^)
▲
by nonflowershop
| 2019-02-15 21:37
| おでかけ
|
Comments(0)
友達に誘われてビッグサイトのイベントへ行ってきました。
ギフトショーは行った事があるけど、ハンドメイドのイベントは初めて!
ハンドメイドのイベントだけど、なぜかバンドやプロレスもやっていたりするの。
不思議だったなぁ。
出展者が多いので、あらかじめネットで予習しましたよ。
まずはカフェエリアへ。
最初に買ったのは塩と燻製。
黒トリュフ塩は珍しいので友達と一緒にお買い上げ。
燻製屋さんは試食ありでした。
醤油ベースの燻製調味料が美味しかったのでお買い上げ。
燻製チキンは試食がなかったけど、美味しそうだったので。
帰宅してチキンを食べたら美味しい〜(^^)
ビールに合う〜。
また出会ったら買います!
フラワーアクセサリーの方の所で買った ビオラのブローチ。(右下)
本物の花をレジン加工してあります。
レターセットはまた違う作家さん。
私の好きなボタニカル柄。
いろいろ良いのはあったけど、結局1種類だけ。
これからも注目したい方です。
帰りにまたカフェエリアに戻り、スィーツをお買い上げ。
バウンドケーキが美味しかったです。
出展者が多いと、逆になかなか選べないものですね。
これっていう決め手がないと。
行きなれている友達はたくさん買っていたけど、初めて組の2人は思ったほど買わなかったかな。
かなり歩いて疲れたけど、新鮮で楽しかったです。
春の手業市に出る予定なので、良い刺激にもなりました(*'▽'*)
▲
by nonflowershop
| 2019-01-13 21:54
| おでかけ
|
Comments(0)
今日は佐野の実家と美容室へ。
美容室にあったチラシを見ていたら、聞いた事がないお菓子屋さんの記事を発見!
それも営業日が金曜日と土曜日。
行くしかないでしょ(๑˃̵ᴗ˂̵)って事で、ナビに住所を入れて行ってきましたよ!
佐野市金吹町2340-8
手作りシフォンケーキと焼き菓子の店
一坪屋 さん
天明小のすぐ近くでした。
…と言っても天明小の場所初めて知ったわ。
私は通った事がない道でした^^;
可愛らしいお店です。
道路挟んで向かい側に駐車場があります。
中もクリスマスの飾りが可愛い(^-^)
シフォンケーキは1カット200円〜
いろんな種類がありましたよ。
今回は4種類と生クリーム1カップ50円も買ってみました。
今日は焼き芋とつぶあんをダンナさんと半分ずつにして食べてみました。
焼き芋はほんのりって感じ。
つぶあんは焼き芋より気持ち重く甘めかな?
どちらもフワっとしっとりとして美味しかったです(*´∇`*)
▲
by nonflowershop
| 2018-12-21 22:08
| おでかけ
|
Comments(0)
先日加須市のロケットカフェへ行ってきました。
予約していた私たちはソファ席。
まったりくつろげました。
サラダバーとスープとメイン料理、飲み物がつくランチにしました。
メインがいっぱいあったので悩んだけど、無難にオムライスにしました。
私は150円プラスしてカフェラテに。
可愛くて、ほっこりします(*´꒳`*)
その後、以前行った事がある「ガーデン萌」が近くだった事に気付き、寄ってみる事にしました。
薔薇がまだチラホラ咲いていましたよ。
私の好きなエキナセアもね。
素敵なレンガの道。
こんな感じ憧れる〜。
苗や寄せ植えやガーデン用品も売っています。
前から気になっていたドルフィンネックレスを購入。
友達もお買い上げしていましたね。
100円は安かった!
イルカに見える?
中には不恰好な葉もあるけどね ププッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
敷地内にあった洋菓子店で購入したパウンドケーキが美味しかったけど、熊谷に移転されるそうです。
▲
by nonflowershop
| 2018-12-03 21:28
| おでかけ
|
Comments(0)
先日両親の金婚式典に合わせて食事に行きました。
実際は昨年末お祝い旅行に行っているんですけどね。
母が着物を着る事になり、せっかくだからと妹の職場の社長さんにオススメされた出流原の公園荘にしました。
各室離れになっていて、庭園が見えます。
宿泊もできるので広いお部屋です。
ハナミズキの葉とキリギリスに見立てたきゅうりが。
蓋をあけると…
いろいろ少しずつ食べられるのが良いですね。
鯉のあらいが入ったお刺身。
マツタケが入った土瓶蒸し。
ニジマスの塩焼き。
牡蠣グラタン。野菜ソテー。
湯葉入り栃木牛のしゃぶしゃぶ。
佐野ラーメン風うどん。
ラムレーズンアイスとコーヒー。
お腹いっぱいと言いながらも、ほぼ全部いただきました。
目にも楽しい料理だったし、特別感があってお祝いの席にピッタリだったかも。
両親も喜んでくれて良かったです(^^)
▲
by nonflowershop
| 2018-11-08 21:17
| おでかけ
|
Comments(0)
初めて京成バラ園へ行ってきました。
あいにくの雨だったけど楽しめましたよ。
2時間で最寄りの八千代緑が丘駅まで行けました。
電車から降りたら暖かい〜!
千葉はやっぱり気温が違うわ。
そこからはバスが出ているけど、時間が合わなかったので行きは歩いて行っちゃいました。
ハートの金魚草がお出迎え。
綺麗なヒューケラや宿根草が植えてあるエリア。
バラが見下ろせる高台からの景色。
やっぱり数が多いですね。
ベルサイユのバラのエリア。
私はハマっていなかったけど、友人は好きだったようで、嬉しそうに写真を撮っていました。
可愛いミミエデン。
職場で毎日のように見ていたミミエデンより色が薄め。
気温の差かな。
背が低めのコスモスも可愛く咲いていました。
雨がけっこう降ったので、写真があまり撮れてなかったなぁ。
レストランでランチ。
私は牛肉と野菜の柔らか煮 プロバンス風。
まぁビーフシチューみたいな感じね。
友人たちはハンバーグ。
ライスと飲み物がついて2000円くらいでした。
ガーデンショップはさすがバラ苗の数がスゴイ!
他の苗も結構あったけど安くはないですね。
鉢や雑貨の数も豊富でした。
バラショップは広くないけど、品数はありましたね。
参考になりました。
ずっと気になっていた京成バラ園。
見頃に行けて良かったです(^^)
▲
by nonflowershop
| 2018-11-06 22:47
| おでかけ
|
Comments(0)
朝イチにHCで資材を注文してから電車に乗りました。
着いたのはお昼近く。
最初の目的地は上野近辺だったので、根津でランチすることにしました。
初、根津です!
コーツトカフェ。
可愛いらしい外観で、中は落ち着いた感じ。
まずはランチスープ。
豆乳のスープ。
メインは野菜たっぷり玄米カレーを選びました。
ハーフにして、デザートも食べる事にしました。
青ゆずのシフォンケーキ。
ゆっくり美味しくいただきました。
その後、日本盆栽協同組合の本部上野グリーンクラブ常設売店へ。
今月の教室で使う小盆栽苗を探しに行ってみたのでした。
先日用があって鹿沼近辺に行ったので、鹿沼花木センターへ寄り、そこでも苗を買ったけど、足らなかったのでね。
そんなに広くないけど、魅力的な苗や盆栽がありましたよ。
教室で使う可愛い苗が買えました。
小さいサイズの抗化石鉢があったり、薔薇小盆栽苗なんかもあったりして、見るのが楽しかったです。
その後、いつもの浅草橋へ。
今月末に依頼されている教室の材料と、11月のKOUBAさん教室の材料を購入。
とりあえず目的の物は買えて良かった(^^)
KOUBAさんの見本は今月後半になりそうです。
▲
by nonflowershop
| 2018-10-05 16:30
| おでかけ
|
Comments(0)